ルーレットの3倍賭けとは?

ルーレットの3倍賭けとは?

カジノの定番ギャンブルのルーレットには様々な賭け方が存在します。
その中でも勝率が高い賭け方のひとつに3倍賭けがあります。
今回は3倍賭けについて解説していきます。

ルーレットの3倍賭けとは?

3倍賭けとは、配当が3倍の賭け方のことです。
例えば1ドル賭ければ3ドル獲得できるので2ドルの利益を得られます。
3倍賭けできる賭け方はアウトサイドベットのダズンベットとコラムベットです。
ルーレットには10種類以上の掛け方があり、配当は2倍から36倍まであります。
3倍賭けはその中でも配当は低いですがその分当たる確率は高い賭け方ですので勝率も高くなるでしょう。

3倍賭け①:ダズンベット

ダズンベットとは、ルーレットテーブルに書かれた数字「1~36」を3つに分割し、その分割された3エリアにかける方法です。
3エリアは1st12「1~12」、2nd12「13~24」、3rd12「25~36」です。
配当は3倍で、勝率は約1/3です。「0」や「00」にボールが入ってしまうと全てチップは没収となります。
プレイヤー側は当たりなしでカジノ側の利益となります。

3倍賭け②:コラムベット

コラムベットとは、2to1と書かれている3つの「列」に賭けるベット方法です。
列は3~36の列、2~35の列、1~34の列です。
配当は3倍で、勝率は約1/3です。
「0」や「00」にボールが入ってしまうと全てチップは没収となります。
プレイヤー側は当たりなしでカジノ側の利益となります。

3倍賭けを用いた攻略法①:2コラム・2ダズン法

このコラムベットとダズン法を組み合わせた攻略法はいくつかありますので紹介していきます。
そのひとつが2コラム・2ダズン法です。
賭け方は選んだダズンベットの3ヶ所のうちから2ヶ所と、コラムベットの3カ所のうちから2か所の計4ヶ所にベットします。
どの2ヶ所を選ぶかはプレイヤーが選択できます。
この手法は32/37で当たるため高い確率で当てることができます。
高い勝率と低いリスクでプレイすることが出来る為、コツコツと利益を獲得し長期戦に向いた攻略法です。
ダズンベットとカラムベットの両方で当たればベット額4に対して配当6で利益は2となります。
どちらか片方しか当たらなかった場合ベット額4に対して配当が3のためマイナス1です。
5/37の確率でハズレでマイナス4となります。
そのため連勝しても収支がマイナスになることがあります。

3倍賭けを用いた攻略法②:98.48%法

98.48法は理論的には勝率が98.48%という攻略法です。
賭け方はコラムベットでもダズンベットのどちらで賭けても問題ありません。
まずコラムベットの3エリア、ダズンベットの各3エリアのどこかで3連続同じエリアにボールが入るまで空回しします。
そして、3回連続で入ったエリア以外の2ヶ所でダズンベット
もしくはコラムベットで賭けます。
確率的にさらに連続で同じエリアはとても低く確率論ではその確率は1.52%。
そのため勝率が98.48%というわけです。

デメリットとしてはそもそも同じエリアに3連続入るのもかなり確率が低いので長時間待つ必要があります。
かなりの忍耐力が必要です。また空回しはランドカジノでは禁止行為なのでこの賭け方はすることができません。この手法はオンラインカジノのみでしかすることができない攻略法となっています。

今回は3倍賭けについてとそれを用いた攻略法について紹介しました。
3倍賭けは勝率が高いためリスクが少ない反面、その分高いリターンは期待できません。
しっかりと目標金額と損切りする金額を設定してプレイするようにしましょう。